イベント・セミナー情報– category –
-
イベント・セミナー情報
【高校生探究の中間発表会を実施】旭川の企業・自治体と共に未来をつくる「ツクルヒト」
9月18日(木)、本校2学年の探究活動における「中間発表会」を実施しました。会場となった体育館には、地域の行政・金融機関・支援団体から多数の皆さまにご参加いただきました。 今回お越しいただいた支援団体・企業の皆さまは以下の通りです。 旭川市役... -
イベント・セミナー情報
旭川の高校生が学ぶ収支計画講座|旭川実業高校×日本政策金融公庫の起業講座
2025年7月10日、旭川実業高等学校の普通科2年生を対象に、日本政策金融公庫の鹿取大祐氏を招いた「収支計画講座」が開催されました。起業家教育の一環として行われた本講座では、約160名の生徒たちが実際に数値を使った収支計算に挑戦。ビジネスプラン作成... -
イベント・セミナー情報
【企業・地域団体向け】旭川実業高校×企業が育む探究力
面倒くさがらずにアイデアを出し合う高校生たち 「そのアイデア、いいじゃん!」「もっとこうすれば面白くなるかも!」 旭川実業高等学校の体育館に、そんな声が次々と響きました。2025年春、2年生約160名が挑んだのは、起業家教育の導入ワークショップ。... -
イベント・セミナー情報
【学校・教育関係者向け】正解がない問いに挑む高校探究授業
「答えのない問いに、生徒たちはどう向き合うのか?」 そんなテーマのもと、旭川実業高等学校の2年生約160名が参加したのが、今回のブレインストーミング講座です。これは「総合的な探究の時間」における起業家教育の導入として行われたもので、講師を務め...
1
